合同稽古
1回目の合同稽古が終わりました
これから秋まで数回の合同稽古があります
なにかをやるときには
人数が増えるだけで大変になります
2人で意識をあわせることは
そんなに大変ではなくても
それが20人弱の人数になれば
少しずつずれが出てきます
おまけにお茶席はいつも同じではなく
一席ごとの一期一会
相手があってのものです
臨機応変な「はたらき」が必須です
今まで私の社中には
少しずつではありますが
お茶会を体験してもらってきました
当然「はたらき」も学んできました
ですが
初心者も多い社中ですので
「決めごと」にしてきたことも多くあります
今回は先生の社中に混ざります
経験の多い先輩たちにまざり
また
規模も大きくなったお茶会では
今まで以上に「はたらき」が必要です
でもみなさんなら大丈夫です
一人一人が意欲的に
参加してくださっている姿をみて
心強い気持ちです
頑張りましょうね
0コメント