秋のお茶会

秋のお茶会のためお稽古
お道具も本番のものを使用して
いよいよ…という感じです

先生の社中に
私の弟子もお仲間入りさせていただきます
お運びの動きなど
これから数回にわたり
合同稽古で確認していきます


お茶会の規模も
今まで経験したものとはちがいます
先輩方にまじって
お勉強させていただきましょう

基本をならう普段のお稽古と
はたらきを覚えるお茶会
どちらもバランスよく
経験していくことが必要です


よろしくお願いします
先日の上野散策
上野東照宮で必勝祈願?してきました


よいお茶会ができますように

0コメント

  • 1000 / 1000