3月から4月へ

今日で3月もおわり
3月の最終週は
いろいろありました

お稽古からはじまり
息子の友人の来訪
利休忌
娘の友人のバレエの発表会
茶懐石料理教室

息子の友人が突然きて
初めてゆっくりお話ができました
中学生(ほとんど小学生)だった彼らが
今や大学生になり
大人になって
親と一緒に話をしてくれるような
そんな年頃にまで成長したんだなあ…
と感慨深いものがありました

娘の友人のバレエの発表会で
友人の踊りをみて
長く続けるということの大切さを
続けたことでの成長を感じました
特に小学校低学年までは娘も
一緒にバレエレッスンをしていたので
途中でやめてしまった娘と
続けている友人
続けることってすごいな…と

子供やその友人の成長ぶりをみて
1年1年いえ、1日1日
日々の積み重ねが大切
努力してきたことやってきたことは
きちんと未来に繋がるんだなあ
と実感した一週間

明日からは4月
元号もかわりますね

0コメント

  • 1000 / 1000