風炉の準備

炉を閉めました
そして釣り釜を片付けました
炉から風炉へと
お道具の入れ替えをして…
風炉の準備をします
灰形が久しぶりで毎年はじめは緊張です

お茶事の先生がつくる灰形が
本当に本当に綺麗で

ふんわりと柔らかいのに
スパッとキリッとしている
語彙の少なさが…申し訳ない感じ

練習をかさねれば
いつかあのような灰形が
作れるようになるものなのでしょうか
少しでも近付けるよう練習ですね

先月出した
旅箪笥は来月もスタンバイしておきます
いつでもお稽古が再開できます

0コメント

  • 1000 / 1000