中田敦彦のYou Tube大学
中田敦彦のYou Tube大学…
千利休の前後編
オススメされたので観てみました
おもしろかった!
茶道をやっている人には
知っている事ばかりだけど
中田さんの説明がとてもわかりやすく
時系列、人間関係、心の中、歴史の動き
などを面白おかしく話してくれています
インパクトがあって忘れない!
先生とか講師とか…
しゃべりを仕事にするという人にも
とても参考になります
声の抑揚、スピード、つかみ
話す内容の順番、例え話が面白い!
クスッと笑わせるところがあったり…
中田さんの話し方そのままで
茶道のお稽古をするには
少し違和感があるけれど
歴史などを話すときには参考になるなあ…と
最近、耳からのコンテンツにハマっていて
Voicyを聴きながら家事をしたりしています
これもいろいろ勉強になってます
話の内容自体の学びはもちろん
インプットした内容を
どうやって人に伝えていくか
心地良い声のトーンやスピード
飽きさせない話術などなど
パーソナリティーの方々が
気をつけていることとか、工夫とか
そのような話もしてくれています
話しがちょっとずれてしまったけれど
中田敦彦のYou Tube大学…
千利休の前後編
オススメです!
こちらの話も出てきましたよ☆
0コメント