原三渓展

夏休みになったら、とおもっていて
やっと行ってまいりました

横浜美術館は初めてです♪
展示を見学していてふとみると
ちょうど良いタイミングで
ちょうど良いところにソファーがあります

これがまた二人がけほどの
小ぶりのソファーで
壁沿いに柱沿いに置いてあります
ちょうど良いタイミングで
居心地のよさそうなところに…


原三渓展は
茶道具を楽しみにしていきました
もう少し茶道具をみたかった


けれどまた
三溪の書画の素晴らしさにも驚きました
とても優しいひとだったのでは?
と思うようなやさしいタッチです
描いた対象に愛情を感じるような画
そして細やかなところまで描写された画

様々な才能、才覚に
そして男前な三溪さん
天は何物もあたえるのね

横浜美術館コレクションの
様々な画家さんの絵やオブジェ、写真も堪能
見応えありました


次回は三渓園まで足をのばそうとおもいます

0コメント

  • 1000 / 1000