許状
許状の申請、振込へ
行ってきました
育っていくお弟子さんたちは
頼もしい限りです
許状を申請するたびに
私自身も成長できてきるかと
自問します
誰かに教えるということは
自分の中のストックを
つかっていくこと
そのストックは
補充をしていかないと
空っぽになってしまいます
まだ知らないことがあり
「知らないこと」にすら
気づいてないこともあるのでは
と思うと…
茶道という道の
いったいどのあたりに
自分は立っているのかと
考えてしまうこともあります
今日は研究会にもいきました
勉強と経験
それを地道に続けていくこと
今、私にわかるのはそれだけです
庭のエビネ蘭が
今年は咲きそうです♪
0コメント