茶事のお稽古

今週はお点前のお稽古と
お茶事のお稽古もしています


待合での動きやはたらき
蹲の使いかた
席入りの仕方などなど
基礎知識としてお伝えしています


あとは当日の動きの中で
覚えていきましょう
一度や二度お茶事に
参加したくらいでは
覚えられません


でも回数を重ねれば
ちゃんと身についていきますよ


私はお茶事が好きです
お弟子さんたちにも
お茶事を楽しんでもらいたい


今はまだ緊張のほうが
勝るかもしれませんが
少しずつ適度な緊張感とともに
お茶事の楽しさや醍醐味が
わかるのでは?
と思っています


そしてお稽古茶事ではなく
いつか本当の茶事をやりましょうね
楽しみにしています

お菓子は「初雪」

0コメント

  • 1000 / 1000