今月のお稽古は
いよいよお茶事が
近づいてまいりました
普段のお稽古=お点前
だけではなく
膳の運び方や料理の運び方
火入れのつくり方
銅鑼のうちかた
蹲の使い方
懐石料理のいただき方、マナー
などなど
こうしてみると
普段のお稽古は
茶道のなかのほんの一部ですね
初めてお茶事を体験される方
以外の方々には
「誰か」にたよらず
自分で知識を入れた上で
今年のお茶事に参加するよう
お願いしています
それぞれに役割はありますが
同じお席にはいる
初めてのお仲間たちにも
気を配ってくださいね
では今月のお稽古も
頑張りましょう
0コメント