御礼
先日
初夏のお茶会を無事に
終えることができました
お暑い中を
足を運んでくださった全ての方々
御礼申し上げます
久しぶりにお会いできた方々
成長したお姿
変わらずお元気そうなお姿を
拝見できて嬉しく思いました
施設の方々にも
大変お世話になりました
ありがとうございました
社中だけの初めてのお茶会
いろいろと不安もありましたが
社中のみなさんが
一緒に頑張ってくださり
感謝しています
一会のお茶会をおこなうには
たくさんの陰の仕事や
たくさんの人の手
そして「はたらき」があったことを
実際に感じていただけたのでは
ないでしょうか?
普段のお稽古とはちがう
けれど
普段のお稽古(基本)の延長に
全てはあります
一席一席かさねるごとに
みなさんの気づきがふえ
動きがよくなっていくことを
間近で感じることができました
とても心強かったです
最後の方は
私の指示がほとんどなくとも
自発的に動いてくれていましたね
茶席と水屋の連携もよく
お茶席の流れはスムーズでした
これからみなさんの
ご意見や感想を伺って
また次回も…と考えております
最後になりますが
みなさんを気持ちよく
送り出してくれた
協力してくださったご家族に
感謝申し上げます
次回もよろしくおねがいいたします
お茶会の写真は
まったくとる余裕がなく…
こちらは今の庭の花
お茶会に使えるかとおもっていた
蓮華升麻もまだまだ硬い蕾です
お花は本当に難しいですね
0コメント