基本のお稽古

昨日のお稽古
5月からはじめたばかりの
新入生(?)のお二人さま


袱紗の捌き方
懐中のしかた
茶巾のたたみ方…
基本をしっかりと教えます


いろいろなたたみ方があり
かるいパニックですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)


お道具の清め方にしても
いろいろなものを清めましたね
パニックです(๑˃̵ᴗ˂̵)


お稽古が終わったあとの
軽い放心状態…
お気持ち察します


「私は本当に
   できるようになるのだろうか?」


なんて初めは思うかもしれません


大丈夫です
初めて茶道にふれた方々も
みなさんちゃーんと
できるようになっています
半年もすれば
いろいろとできるようになります


今は新しいことを覚えることを
楽しんでくださいね

0コメント

  • 1000 / 1000