冬場のあるある

茶道をやられている方には 
わかります
冬場のあるあるです
とくに主婦
または
水仕事をお仕事とされてる方


袱紗をさばくときに
ガザガザ…ザザザザ…


手が袱紗に
ひっかかるのです


お稽古の時は
茶巾を洗ったり絞ったりするので
ハンドクリームを
ペットリとぬることはできません


なので
茶事や茶会でのお点前があるときは
数日前からとくに気を使って
夜にしっかりとケアをしています


…とは言いつつ
じつは先日の初釜茶会では
手が荒れ気味で…
いいわけになりますが
袱紗が手にひっかかり
綺麗にさばけないときがありました


私のオススメは
夜寝る前の「ユースキン」
塗ったときは真っ白になりますが
それがなくなるまで
よーくよく手に塗り込んでください
よく朝シットリしてます♪


そして
つい最近購入したのは
アトリックスのポンプタイプ
お稽古の時に話題になったので
早速購入しました
まだ使いはじめたばかりです♪






0コメント

  • 1000 / 1000